伝統・歴史・文化

【沖縄の伝統行事】海神祭(ウンジャミ)

2024.05.16

2024.06.07

ウンジャミとは旧暦の7月に主に沖縄北部地方で行われる海神祭のことで
地域によってはウンジャミのことをウンガミやウンダミ、ウフユミと呼び名が変わります。

ノロ(ヌル、祝女)を祭司として来訪神(ニライカナイ)を招き
多く豊作豊漁を海上安全を祈願する神事であり
大宜味村塩屋湾で行われている海神祭(ウンガミ)は
国の重要無形民俗文化財に指定されています。

気に入ったら、いいねお願いします!

大宜味村の新着記事Oogimi's new Posts