令和6年3月3日(日)、国立劇場おきなわ小劇場にて 真踊流 第四回眞境名由佳子の会『舞心』が行われました。
第一部は琉球古典舞踊、第二部は創作で様々な舞踊が披露されました。
今回は、第二部の創作舞踊『冬草のいやり』をお届けします。
『冬草のいやり』は冬の草花の忍耐強さがこの作品の根元となっています。 「いやり」とは伝言を指します。
創作舞踊『冬草のいやり』 令和五年創作
作詞:宮城 竹茂
踊り:眞境名 由佳子
令和6年3月3日(日)、国立劇場おきなわ小劇場にて 真踊流 第四回眞境名由佳子の会『舞心』が行われました。
第一部は琉球古典舞踊、第二部は創作で様々な舞踊が披露されました。
今回は、第二部の創作舞踊『冬草のいやり』をお届けします。
『冬草のいやり』は冬の草花の忍耐強さがこの作品の根元となっています。 「いやり」とは伝言を指します。
創作舞踊『冬草のいやり』 令和五年創作
作詞:宮城 竹茂
踊り:眞境名 由佳子
気に入ったら、いいねお願いします!